事例紹介

リトルファミリー少額短期保険 業界初の保険サービス「みらいの約束」の伴走支援を実施

client

リトルファミリー少額短期保険

https://www.littlefamily-ssi.com/

project

みらいの約束

https://www.littlefamily-ssi.com/lp/mirai-01/

リトルファミリー少額短期保険株式会社(以下、リトルファミリー少短)は、愛犬・愛猫の一生涯における健康を守るペット保険「わんデイズ・にゃんデイズ」を提供しています。

同社はペットの飼い主にもしもの事態があった際、ペットを守る仕組みがないことに着目し、何らかの形で解決する方法はないかと新たな事業アイデアの創出を模索していました。

そこで、以前から関わりのあるCINCAに事業検証を相談し、約2年にわたり伴走支援を受けながら事業検証を実施。飼い主の“もしも”のときに愛犬・愛猫を守る業界初の保険サービス「みらいの」を開発し、2025年2月27日に提供を開始しました。

今回は、CINCAに事業検証を依頼した背景や事業検証を通じた学び、長いお付き合いのあるリトルファミリー少短社からみたCINCAの支援に対する印象などについて、本プロジェクトに関わった天野さん、前田さん、小林さんにお話を伺いました。

圧倒的な熱量・スピード・柔軟性で、事業検証の不安がゼロに

──御社とのお付き合いは、CINCA創業時からになります。どのような経緯でCINCAを知ったのでしょうか?

天野さん
天野さん

マーケティングや事業のグロースを伴走支援いただける専門家を探していたときに、CINCA代表の阿部さんをご紹介いただきました。新規事業開発や事業のグロースにおいてスピード感をもちつつ価値を最大化していただけそうだと思ってご支援をお願いし、現在に至るまで強力なパートナーとしてご活躍いただいています。

──今回CPFフェーズからCINCAに事業検証を依頼した背景を教えてください。

小林さん
小林さん

新規事業を立ち上げるにあたり、アイデアの発案からマーケット調査、プロトタイプ設計、ニーズ検証・改善まで、いくつものステップを高速で回す必要がありました。しかし、自社リソースだけでは不十分で外部による支援が必要だと感じていました。

そこで、創業当時からつながりのあったCINCAさんへご相談したところ、瞬く間に保険に捉われない自由なアイデアを出してくださったんです。ぜひ一緒に新しいプロダクトを創りたいと考えました。

──CINCAに依頼するにあたって、不安に感じられたことはありましたか?

小林さん
小林さん

当社が属する保険業界は厳格な規制や法律が多く存在し、新規事業の立ち上げは難しいとされています。また、ここ数年で競争の激化が進み、後発組で参入する当社にとって、いかに早く競争優位性を築くかが非常に重要でした。そんな中、CINCAさんは圧倒的な熱量・スピード・柔軟性を持って支援してくださり、不安を感じる時間はまったくありませんでした。

想定外のインサイトが、事業コンセプトにつながった

──CINCAと共に事業検証をしてみていかがでしたか?

天野さん
天野さん

CINCAさんのご支援はあらゆる領域が型化されており、事業検証やその後の事業の磨き込みに至るまでのスピード感がずば抜けています。重要な論点もしっかりと押さえながら進めてくださるので、安心して意思決定できます。当社も保険会社でありながらベンチャーとしてのスピード感も大切にしていますので、CINCAさんのご支援にはいつも本当に助かっています。

──事業検証全体を通して、どのような発見がありましたか?

前田さん
前田さん

想定していた仮説と異なる結果を得られたことが度々あり、新たな発見につながりました。特に「愛犬や愛猫を安心して託せる先がなく、自分に万が一のことがあった場合に我が子のような存在であるペットはどうなるのだろうか」というお客さまの不安があることに気づけたことは大きなインサイトであり、本サービスのコンセプトにもつながりました。

加藤
加藤

たしかに、我々が考えているサービスの仮説検証インタビューを実施する前は、お金さえあれば飼い主の方はご満足いただけると思っていましたが、実際にインタビューしていく中で、本当に必要とされているのは「引取先」であることに気づきました。そこから、保護団体との提携も視野に入れつつ、検証を進めていきましたね。

──CINCAのご支援に対する感想もぜひ教えてください。

前田さん
前田さん

「新規」の取り組みにもかかわらず、対象顧客の選定からインタビュー対象者の調査、アポイント調整、資料作成、プレゼン本番に至るまで迅速に的確かつ強力なご支援をいただきました。それらを通して、プロジェクトの進行のみならず、当社のブランド価値向上にも寄与する成果につながると確信しています。

天野さん
天野さん

一緒に新規事業を作り上げてくださる姿勢に大変助けられる場面が多かったです。曖昧な要望であっても、的確に言語化していただきました。限られた時間の中でサービス内容がなかなか固まらなかった時も、どうやったら実現できるかをご提案いただき、安心してお任せできました。

CINCAは、最短距離でスピード感をもって事業を進められる

──2025年2月27日に「みらいの約束」がリリースされました。今後の展望や意気込みを教えてください。

天野さん
天野さん

大きく2点あります。一つは、セーフティネットの拡大です。契約者さまがどこにいても安心できるペットの預入先を提供できるように、より提携保護団体の拡大をしていきます。また、保護団体以外の選択肢も取れるようにサービスを拡大させていくことも視野に入れています。

もう一つは、ペットのQOL向上です。我々が展開しているペット保険「わんデイズ・にゃんデイズ」や「わんにゃん安心保険」の普及はもちろん、ペットのQOLを担保する意義を発信する活動も展開していきます。

──最後に、どんな企業がCINCAの支援にフィットすると思いますか。

小林さん
小林さん

最短距離でスピード感をもって事業を進めたい、あるいは実際に進められる企業です。CINCAさんは、やるべきことに真摯に向き合い、スピード感をもって伴走しています。支援を依頼する企業側にも迅速な意思決定や取り組みに対するオーナーシップが求められるので、そういった体制が整っている企業にはとてもフィットすると思います。

お問い合わせ

新規事業のお悩み相談だけでもOK!
お気軽にご相談ください。

私たちについて

クライアントの真価を引き出し、事業を進化させる。
CINCAの会社情報を紹介します。

採用情報

一緒にCINCAで働いてみませんか?
自分の可能性がグッと広がる経験ができます。